2018年4月30日月曜日

〝まんさく花 ♪ だより〟2018年 水無月

気温40度、湿度80%のベトナム研修から帰国して成田空港に着いたら、気温16度と、何と爽やかなこと。

日本は何処よりも清潔で安心な国と実感させられる。

発展途上の国ベトナムは、日本では考えられない交通事情で、朝の通勤時は道路が見えない位バイクで埋め尽くされている。

朝のラッシュ時
一台のバイクに4人も乗っていて、その内の40%は無免許であるとか。
一番前の子供はスマホで通話中


牛までも運ぶ
クラクションを鳴らしながら、すり抜けていくバスの運転手さんの腕は凄い。

観光地では物売りがつきまといボ~ッとしていると狙われる。

子供も加わって
ベトナムでは20代・30代が全人口の80%と若者の多い国で、これからどんどん進化して行くであろうと思われます。

50年前の日本がそうであった様に、2世代・3世代の同居はあたり前で老人ホームはないとのこと。

3世代同居住宅
あの頃からの日本の進化は目覚ましいもので、40~50年前にはとても想像出来なかった生活が当たり前の様に営まれている。

3~4才位の子供までがオモチャを扱う様にスマホで遊び、ブルーライトを浴びている。

先日の新聞のコラムに、ある骨董店で大学生らしき青年が黒電話と格闘している様をみて、店主が〝その穴に指を入れてまわしてごらんょ〟と助け舟を出したら穴に指を入れて、その指をクルクルまわし、諦めて帰って行った。

50年後にはスマホも骨董品になってスマホと格闘する若者が現れるのだろうか?と・・・



管理人 夫のブログはこちら からどうぞ!

2018年4月1日日曜日

〝まんさく花 ♪ だより〟2018年 卯月

波瀾万丈、いろいろな思いで人生を歩んで来た夫が、何とか落ち着いて生活ができる様になったのは沢山の方々との出会いがあってこそ。

これからは恩返しの人生にしようと、資金を貯めてホームページを開設し、ネットショップを立ち上げ、利益の一部を未来の子供達を支援するための資金になればと、僅少乍ら県内はもとより各地に寄付をさせて頂いて10年になる。

ネットショップは、福島県の特産品で、米・味噌・季節の果物(サクランボ、桃、梨、リンゴ、あんぽ柿)ほずきジャム・蜂蜜・温泉卵・陶器(相馬焼、先達窯)福島県産ではないけれど老舗の【カフェ】こだわりコーヒー豆、粉・その他リクエストで様々な物を扱っている。


桃(あかつき)
在庫の必要がなく、注文は同時に携帯電話と連動しているので旅先からでも受けることが出来るのでとても便利。

10年前はネットショップと云うと胡散臭い目で見られ、生産者は商品を出し渋るためすべて現金、又は前金での取引条件に出し、現在もそれを崩さずに続けている。

お陰様で殆どが全国各地からのリピーターの方々で、御礼に畑【吾妻の雪うさぎ】を借りて作っている無農薬の野菜を送ったりして喜ばれています。

畑の様子
無農薬野菜

そこには顔も見たことのない方達との交流も生まれ、時にはご当地の珍しい食べ物を送って下さったりと、人との温かいつながりを感じています。

21世紀を担う子供たちのために、今後とも続けて行くことでしょう。

管理人 夫のブログはこちら からどうぞ!